建築工事業
大工工事

大工工事では、主に木材の加工や取り付けにて工作物を築くだけでなく、その補修工事も行います。その他にも型枠を組んでコンクリートの基礎を作るような工事も行います。
気候や風土といった環境にも考慮して素材を選び、人と建物の調和を考え、一つひとつ丁寧に築いてきます。ちょっとした大工工事でも臨機応変に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
屋根工事

屋根工事では、主に屋根葺き・葺き直し・葺き替えを行います。屋根材は瓦などの粘土系やスレート系、金属系、セメント系といった種類があり、それぞれ耐用年数や価格、重量、メンテナンス性、機能(耐震・耐風・防音・断熱など)といった違いがあります。
なかなか異変に気づきにくい屋根なので、状態の診断も含め、お客様にとって最適な提案をさせていただきます。
ガラス工事

ガラス工事では、一般住宅のサッシやガラスの設置工事から、ビルや商業施設などの外装・内装ガラス設置工事を行います。その他、加工により特殊な形のガラスに仕上げることも可能です。
防犯ガラスや防音ガラス、複層ガラスの断熱による省エネ、光触媒ガラスコートによる汚れにくいガラスなどお客様のご要望に応じて最適な提案をさせていただきます。
左官工事

左官工事では、外壁や内壁、天井、床などに対し、コテを使った塗りの他、吹付け、貼り付け、研ぎ出しなどを行います。
ひとえに塗壁といっても、漆喰や珪藻土、土壁などさまざまな素材があり、調湿効果や脱臭効果、断熱性、防音性などさまざまなメリットがあります。
また、コテを使ったパターンはデザイン性に優れています。ご要望に応じて最適な提案をさせていただきます。
とび・土工・コンクリート工事

とび工事では、建物を安定して建築するための基礎杭打ちや、足場組立、基礎鉄骨の組み立てなど重要な役割を担います。工事現場では「とび職にはじまり、とび職におわる」と言われています。
また、土工・コンクリート工事では土砂等の掘削・盛り上げ・締め固めや地盤改良、コンクリートの圧送・打設などを行います。幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
石工工事/タイル・レンガ・ブロック工事

石工工事では、石・コンクリートブロック積み(張り)や、石材の加工・取り付け・仕上げなどを行います。
また、建物の内外装として、タイルの貼り付けやレンガ積みも行っております。タイルは耐水・耐火・耐候・耐久性を持ち、メンテナンス性にも優れた建材で、さまざまな種類があることからデザイン性にも優れています。お客様のご要望合わせて提案させていただきます。
電気工事

電気工事では、主に送電線や配電盤、電灯、電力機器などの設備工事を行います。また、電灯照明等の電気配線工事や太陽光発電システムの取付工事も行います。
一般住宅だけでなく、マンションやビル、商業施設、店舗、事務所など幅広く対応させていただきます。オール電化や照明のLED化などもお気軽にご相談ください。
管工事

管工事では、冷暖房や空気調和、給排水、衛生等のための設備を設置します。また、水・油・ガス・水蒸気等を送配する金属製管の配管工事を行います。
一般住宅のエアコン等の設置から店舗の厨房設備等の設置、マンションやビル、商業施設といった大規模な設備設置・配管工事にも対応しています。
消音・省エネルギー化などお客様の環境に合わせて提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。